2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

kaggleコンペに参加してみました(その4)

Keepdata株式会社 kaggle担当 開発Divの瀧田です。 今回もkaggleのコンペに参加した感想です。 その1 その2 その3 今回もモデルを更に改善したお話をさせて頂こうと思います。 これまでやったこと その1~その3を経てモデル作成までにやったことは次の6つの事…

社内勉強会の運営の話

開発Div. 喜村です。 今回は外部の勉強会ではなく、弊社で行なっている内部勉強会の話です。 弊社では、毎週金曜日の夕方から開発Div向けの勉強会を開催しています。 趣旨としては、「国籍もスキルも多様な開発Div全体のスキル向上」ですが、 そんなことは意…

医療BI奮戦記 Part3

こんにちは。Keepdata BI担当のピーです。 前回、医療BI奮戦記Part2では、医療データ可視化プロジェクトで時系列のグラフ表現で実際の時間軸に沿ったスケールをどう表現するかを一般のBIツールとKeeoData Hubで実現する方法をご紹介しました。 それぞれで実…

スクラッチから始める、Nuxt.jsでBootstrap4 (続・テーブル表示編)

開発Divのeciです。 社内にも徐々にVueを始めるメンバーが増えてきました。 布教活動は順調です。 私より詳しくなるメンバーが出たら色々教えてもらおうと密かに狙っています。 さて、本題ですが、前回からの続きからとなります。 今回のやること Pagenation…

気ままにご飯

こんにちは ランチブログ担当の飯島です。2回目です。 う-ん…何を紹介しましょう…。 前にも記述した通り同じところぐるぐる派な上、また親子丼のお店載せても、何件親子丼のお店抱えてるんだ!というありさまで面白くないでしょうし…そして最近は諸事情によ…

Kaggleコンペに参加してみました。(その3)

Keepdata株式会社 開発Divの瀧田です。 それでは前々回と前回に引き続き、kaggleコンペに参加した結果と感想をお伝えします。 今回はモデルの改善をしていきます。 前回のおさらい 前回の記事をもう一度おさらいしますと、 モデルの作成までに大きく分けて3…

Kaggleコンペに参加してみました。(その2)

Keepdata株式会社 開発Divの瀧田です。 それでは前回に引き続き、kaggleコンペに参加した結果と感想の第二回をお伝えします。 今回はモデルの作成をしていきます。 データの確認 まず、前回で確認していなかったそれぞれのデータを確認します。 「Titanic: M…

BFF (Backends For Frontends) の話

開発Div. 喜村です。 BFF、私としては、最近(?)よく名前を目にするようになったバズワード的な存在なのですが、 私はフロントエンドについては疎い方なので、こんな時に頼りになるGoogle Trendに聞いてみました。 いい比較対象がなかったので、Vue.jsのフ…

ソフトウェアを作ることは「人間力」の見せ所

CTO

ソフトウェアの「人間臭い」ところを具体的に伝えたい!の完結編です。 とはいえ、まずは前回に引き続き、家計簿に付記した「分類」別に集計してみましょう。前回の家計簿を見てください。 家計簿(第二版、分類付記版)5/17とんかつ 1,200円 外食合計 1,200…